![]() 営業時間
12:00〜18:00
定休日:不定休 ※営業日は今月の予定ページにてご確認ください。 ※臨時休業日はブログ・Twitterでもお知らせしています。 ※展示の情報などはFacebookページからもお知らせしています。 店内は終日禁煙です。(プルームテックのご使用は可能。)喫煙される方はビル敷地内に喫煙所がございますので、そちらをご利用ください。 オフィシャルサイト 絵本の読める小さな喫茶店 SEE MORE GLASS(シーモアグラス)カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
明明後日の土曜日、10月29日はお休みします。
よろしくお願いします。 ライブが終わってほっとしていますが、ライブ前のリハーサルを聴いていると、あたしはこの時間が大好きで、店でライブをしてもらうのだなあっていつも思います。 目の前で鳴っているアコースティックギターの音は本当にいいな。 ▲
by see-more-glass
| 2011-10-26 16:23
| 店主より
![]() 2011年10月23日(日) はまのゆかさんの個展にあわせ、 クノシンジさんのライブを行いました。 クノさんとはまのさんの 音楽や絵の制作に関するトークからはじまり、 クノさんによる(はまのさんの個展の絵を見て書きおろした)新曲披露、 そしてクノさんのアコースティックライブへと移っていきました。 クノさんの新曲が入ったCDR、 はまのさんのポストカードなどのおみやげも充実していました。 ▲
by see-more-glass
| 2011-10-24 22:37
| イベントのお知らせ
あさっての土曜日、10月15日はお休みします。
よろしくお願いします。 本の整理も一段落して、ずいぶんすっきりしました。 毎晩のように、いろんな古本屋さんに、本を持って行きました。 古本屋さんで本を買うのは、宝探しのようで、普通の本屋さんで買うより何倍も好きなのだけれど、本を売りに行くことはまた、、それぞれの店の特徴が出ていて、とてもおもしろかった。 下北沢のタウンホールの細い道を挟んだ古本屋さん(名前はわからないけど)が、なんとなくよかったです。 売れそうもない本は、図書館のリサイクルコーナーに何度も何度も持っていきました。 閉館時間に間に合わず、図書館の前に置いておき、次の日の朝もまた持っていったら、「危険防止のため、本を図書館の前に放置しないで下さい」っていう貼り紙が新しくされてあったので「危険だったのか」と思って、こそこそと帰ってきました。 次は雑貨と食器の整理をしよう。 隙間ができるのは楽しいです。 ▲
by see-more-glass
| 2011-10-13 17:30
| 店主より
以前に店で出した、シーモアグラスのコンピレーションアルバムが、押入れからまた出てきました。
年末の大掃除の時にも、10枚くらい出てきてびっくりしたけど、今度は段ボールまるまる一箱あったので、すごく驚きました。(今までなんで見えなかったんだろうか) なのでしばらく在庫があると思います。 今まで何年も売り切れですってお答えしていてすみませんでした。 荒井良二さん、植田真さん、マツヤマ・アキオさん、空気公団の曲が二曲ずつ入って1500円です。 このCDでしか、聴けない曲も何曲かはいっていますよ。 ![]() ▲
by see-more-glass
| 2011-10-10 15:56
| 店主より
あさっての日曜日とその次の月曜日、10月9日、10日はお休みします。
よろしくお願いします。 10月10日は銭湯の日です。 都内の銭湯では、ラベンダー湯もありますよ。 いま一番気に入っているのは南青山の清水湯の炭酸泉。すごく気持ちよくて、ずーっといても、450円です。 ▲
by see-more-glass
| 2011-10-07 10:48
| 店主より
![]() クノシンジさんをお迎えしての Exhibition live!! ポップミュージックで楽しい夜を。 『クノシンジ Exhibition live』 SEE MORE GLASSにて 2011.10.23(日) open 18:30/start 19:00 ¥1500+1drink 予約受付終了しました (メールタイトルを公演名にしてください/お名前・予約枚数をお願いします) *20席限定 *はまのゆかオリジナルポストカードなどなど、豪華おみやげ付き。 クノシンジHP http://kunoshinji.net/ クノシンジ・ディスコグラフィー 『光と影』アニメ『キャシャーン Sins』エンディングテーマ、 『恋をしたよ!』松本引越センターCMソング、 『ポータブルポップミュージック』 TBS『CDTV』2007年3月度エンディングテーマ、 などなど。 ご活躍の方です。 ▲
by see-more-glass
| 2011-10-06 19:12
| イベントのお知らせ
▲
by see-more-glass
| 2011-10-03 20:18
| 店主より
1 |
ファン申請 |
||