![]() 営業時間
12:00〜18:00
定休日:不定休 ※営業日は今月の予定ページにてご確認ください。 ※臨時休業日はブログ・Twitterでもお知らせしています。 ※展示の情報などはFacebookページからもお知らせしています。 店内は終日禁煙です。(プルームテックのご使用は可能。)喫煙される方はビル敷地内に喫煙所がございますので、そちらをご利用ください。 オフィシャルサイト 絵本の読める小さな喫茶店 SEE MORE GLASS(シーモアグラス)カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 今月の予定です。 ⚠️絵本になった「ねずみのシーモア」展の期間中、2月26日から3月12日までの営業日は全て、13〜20時までの営業時間延長になります。 ぜひお勤め帰りにお立ち寄りください。 ![]() また、変更がありましたら、その都度このカレンダーに反映しています。 ぜひチェックしてくださいね。 記載のない日の営業時間は、基本12:00〜18:00となります。 そして、展示のない土日祝は、だいたいお休みです。 ▲
by see-more-glass
| 2018-01-31 17:43
| 今月の予定
高橋香緒理 個展
kaori takahashi solo exhibition 『 TRAVEL 』 ![]() 2018.1.18 thu. - 1.26 fri. 12:00-18:00 ★高橋香緒理さんの展覧会は2月2日の18時まで、延長になりました。26日(金)20時までの夜営業、週末27〜28はお休み。翌29(月)18時まで。30(火)お休み。そして31(水)〜2(金)は18時まで営業です。変則的ですがよろしくお願いします★ 1/19 金 夜営業19:00まで 1/20 土 定休日 1/26 金 夜営業20:00まで ----------------------- ----------------------- 小さな絵本づくりワークショップ「雨が、」 1/19 金 19:00-20:00くらい 一枚の紙と短いテキストのアレンジで、ちいさな絵本をつくります。 ※昨年12月に蔦屋書店さんで行ったものと同じ内容です。 ◎定員8名 ◎料金1,000yen+1drink ◎予約方法 名前、人数、連絡先を明記のうえ、itogch(@)gmail.comまでメールにてご連絡ください。 ----------------------- 在廊予定日 1/18、20、21、25、26 ----------------------- ----------------------- 高橋 香緒理 Kaori Takahashi 絵本作家、イラストレーター 岡山県生まれ、東京在住。筑波大学大学院ビジュアルデザイン領域修了 絵本の制作を中心に、時々イラストレーション、デザインも手がけています。 2015年、絵本「Knock! Knock!」をインドTaraBooks他8カ国で出版 (日本語版「くまさんどこかな?」河出書房新社) http://www.takhskaori.info/ ----------------------- ▲
by see-more-glass
| 2018-01-13 21:08
| 展覧会のお知らせ
沢田藍子個展「柴犬狂言」
2018年1月8日(月)から14日(日) 期間中休みなし ![]() ここ数年、ご縁があって 狂言を鑑賞する機会がありました。 古くからある伝統芸能から生まれる、 心地の良い笑いに魅せられました。 中でもお気に入りのお話を 新春にふさわしく、柴犬たちに演じてもらいます。 また、会期中は沖縄の天然酵母パン「宗像堂」から カトルカールがやって来ます。 しっとりとした食感の甘い焼菓子です。 この機会に、せびお召し上がり下さい。 沢田藍子 ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 会期中シーモアグラスには、藍子さんがリーフレットの挿絵を担当した、沖縄の天然酵母パン「宗像堂」の焼菓子「カトルカール」が登場します。 http://www.munakatado.com/ 小さいサイズのカトルカール。お味はプレーンと黒糖の2種類です。 コロッとした見た目と焼き色が、柴犬と黒柴のようです。 白柴(プレーン) 黒柴(黒糖エスプレッソがけ) この機会に、ぜひお召し上がり下さい。 また「宗像堂」店内に飾ってある藍子さんが描いたパンの絵も展示します。 丁寧でほわっとあったかく清々しい彼女の絵を、南の島の優しい素材で焼かれたお菓子「カトルカール」を食べながらお楽しみください ▲
by see-more-glass
| 2018-01-06 14:09
| 展覧会のお知らせ
1 |
ファン申請 |
||