![]() 営業日営業時間は今月の予定ページでご確認ください。
※臨時休業日はブログ・Twitterでもお知らせしています。 ※展示の情報などはFacebookページからもお知らせしています。 禁煙 オフィシャルサイト 絵本の読める小さな喫茶店 SEE MORE GLASS(シーモアグラス) カテゴリ
以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 05月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
12:00~18:00 ⚠️11日(日)のみ17:00 閉店 今回の展示のお支払いは現金の他PayPayをお使いいただけます。 ![]() OKKO YOKKOさんによる「イランの白い靴下」プロジェクト*への参加作品や、ボールペン画、絵本、絵皿などを展示・販売いたします。 今年最後の贈り物。繊細さとユーモアが絶妙に同居する、マルジャーンからの贈り物のような作品と、作り手の楽しい気持ちが伝わってくる色とりどりの手編み靴下の中から、とっておきのひとつをお選びください。 *「イランの白い靴下」プロジェクト:イランの白い羊毛靴下を、様々な分野の作家にカスタマイズしてもらうというOKKO YOKKOによるプロジェクト。すでに50人以上が参加している。 この秋刊行されたばかりのキアロスタミの絵本2冊『ぼくは話があるんだ、きみたち、子どもたちだけが信じる話が』『いろたち』(カノア刊)も販売いたします。 こちらもぜひ手にとってご覧ください。 #
by see-more-glass
| 2022-11-24 14:23
| 展覧会のお知らせ
![]() #
by see-more-glass
| 2022-11-08 13:57
| 展覧会のお知らせ
いわぶちさちこ展覧会 『耳をすまして』 2022 10/12(水)〜26(水) ☆10/17(月)23(日)休廊日 カレンダーや手帳など、いわぶちさんのグッズが毎日欠かせない方もいらっしゃるのではないでしょうか。 店でももう10年以上いわぶちさんのカレンダーを使っています。 優しいタッチのイラストが人気のイラストレーターさん。 シーモアラスではひさしぶりの展覧会、わたしもとても楽しみにしています。 原宿の前には大阪でもあるそうです。 関西の方、ぜひ足を運ばれてはいかがでしょう。 大阪にて、ワークス株式会社、ジャパンシステムアート株式会社、 神戸の雑貨屋、等よりイラストワーク、デザインワークなど様々を学ぶ。 1997年よりフリーとして活動を始める。2002年上京。 自然をモチーフにした力の抜けたやさしい水彩タッチの ステーショナリー雑貨が好評となる。 2003年〜現在まで graphic stationにより雑貨を多種発売中。 loftやアフタヌーンティからのオリジナル商品発売。 装丁 NHK出版「誕生日の赤ちゃんの本シリーズ」 海流社「本当の私を求めて」遠藤周作 「看護婦が見つめた人間が死ぬという事」宮子あずさ 「韓流の秘密」ワンスヨン #
by see-more-glass
| 2022-10-01 12:32
| 展覧会のお知らせ
田村セツコ『白髪の国のアリス』出版記念原画展の小さなイベントです。 ![]() 9月18日(日)19日(月祭日) 12:00〜14:00 はセツコ先生が在廊予定です。 サイン本を当日買ってくださった先着20名さまへ、セツコさんが直接お名前を入れてくださいます。 《ご来店にあたってのお願い》 ・マスク着用をお願いします。 ・アルコール消毒液をご利用ください。 ・発熱や体の不調を感じる方はご来店をお控えください。 ・店内の滞在人数は制限させていただく予定です。 ・小さな店です。ご来店は、1〜2名様でどうぞ。
#
by see-more-glass
| 2022-09-14 18:58
| イベントのお知らせ
今日はシーモアグラスは26周年の日。 いつもはおやすみの火曜だけれど、今日働いているとこれからも働けそうな気がしてお店をあけました。 いろいろな場面がありましたが、今日までほんとうにありがとうございます。 ・ 周年グッズ、まずはひろせべにさんの『チャイブローチ』 ひとつひとつちがう柄で49個あります。 #
by see-more-glass
| 2022-09-06 16:10
| 店主より
|
ファン申請 |
||